ホーム > 算数・数学の自由研究 > 作品コンクール 第12回(2024年度) > 受賞作品

算数・数学の自由研究

2024年度 受賞作品

塩野直道記念 第12回「算数・数学の自由研究」作品コンクールには,小学生,中学生,高校生のみなさんから合わせて15,570件の作品が届きました。海外からも7件の応募をいただきました。
作品は各地域で選考後,中央審査委員会で最終審査を行い,以下のように受賞者が決定しました。

最優秀賞

塩野直道賞
小学校低学年の部
私の学習相対性理論
宮城県 宮城教育大学附属小学校 3年
岡本 千歳
作品(PDF:3,031KB)
講評(PDF:113KB)
塩野直道賞
小学校高学年の部
最近の音楽が同じように聞こえる謎を算数で解明!
兵庫県 神戸大学附属小学校 4年
神谷 幸佑
作品(PDF:3,061KB)
講評(PDF:110KB)
塩野直道賞
中学校の部
「私たちは,あとどれくらいで大人?」
  標本データを利用した2群の差の検定
兵庫県 賢明女子学院中学校 3年
野中 麻央
作品(PDF:4,147KB)
講評(PDF:115KB)
塩野直道賞
高等学校の部
景気の波は関数だ!!
神奈川県 桐蔭学園中等教育学校 6年
吉村 隆志,朝倉 匠,河上 怜奈,長谷井 遼太郎
作品(PDF:5,806KB)
講評(PDF:111KB)
文部科学大臣賞 ~西宮市の周囲長を測定しよう~
大阪府 大阪教育大学附属池田中学校 2年
岸岡 友陽
作品(PDF:3,307KB)
講評(PDF:117KB)
Rimse理事長賞 三次元空間における点集合の最小包囲球の必要十分条件と鈍角の三次元への拡張
東京都 東京学芸大学附属高等学校 2年
本多 剛欣
作品(PDF:2,785KB)
講評(PDF:109KB)

ページの先頭へ

優秀賞

読売新聞社賞 ランダムトーナメント制度の確率論的アプローチ
特に公平性,平等性の観点から
東京都 東京都立日比谷高等学校 1年
長嶋 日向,竹尾 美咲
作品(PDF:3,000KB)
講評(PDF:111KB)
学研賞 私はお母さんに? お父さんに?
海外 ジュネーブ日本語補習学校 2年
福壽 乃映実
作品(PDF:1,853KB)
講評(PDF:109KB)
日本数学検定
協会賞
じゃんけんのルールを変えてより面白くする
秋田県 秋田県立秋田南高等学校中等部 3年
大宮 周,白坂 柚葵,菅原 琉也
作品(PDF:3,348KB)
講評(PDF:108KB)
新学社賞 色々な食品の価格のばらつき
京都府 京都聖母学院小学校 4年
長山 深音
作品(PDF:3,000KB)
講評(PDF:104KB)

ページの先頭へ

特別賞

中央審査委員特別賞 お母さんが作ったバックはちぢんだのか
長崎県 長崎大学教育学部附属小学校 1年
谷崎 結音
作品(PDF:2,314KB)
講評(PDF:110KB)
中央審査委員特別賞 サッカーのコーチングの意味を考えよう!
東京都 暁星小学校 4年
吉野 議慶
作品(PDF:3,276KB)
講評(PDF:109KB)
中央審査委員特別賞 ジュースを同じ量ずつ分ける道具を作る
奈良県 奈良学園小学校 5年
江川 梨紗
作品(PDF:2,887KB)
講評(PDF:104KB)
中央審査委員特別賞 k-ナッチ数列を群数列ととらえたときの一般項の考察
鹿児島県 鹿児島大学教育学部附属中学校 3年
山本 創士
作品(PDF:2,641KB)
講評(PDF:105KB)

ページの先頭へ

奨励賞

中央審査委員奨励賞 小学校低学年の部

作品タイトル 学校名 学年 受賞者氏名
にんじんを2ぶんの1にきるほうほう 茨城県 虹色学園つくば市立研究学園小学校 伊形 慧介
マッチぼうのひっしょうほう 東京都 学習院初等科 加藤 慶悟
きみはどこから来たの?-夏のやさいのたび- 京都府 京都聖母学院小学校 笠井 律希
丸い棒を最短でまとめるにはどれくらいのリボンがいるの? 京都府 京都聖母学院小学校 中嶋 莉愛
3つの楽器を作って音階を比で比べよう! 京都府 長岡京市立長岡第九小学校 山崎 巧翔
けいほうきがなってからわたる人をへらそう!-もっと安全なぼくらのまちへ- 京都府 洛南高等学校附属小学校 松岡 蒼大
算数を使って、自動演奏木琴を作ってみよう! 大阪府 追手門学院小学校 格谷 瑛一郎
ファジアーノ岡山の前半戦にかんする研究 岡山県 岡山市立宇野小学校 伊藤 海理
持っただけで重さがわかりたい! 島根県 松江市立母衣小学校 下村 凪咲
スピードvs色のひみつ! ~2色ゴマの色がよりまざって見えるのは?~ 熊本県 熊本市立画図小学校 山内 道

ページの先頭へ

中央審査委員奨励賞 小学校高学年の部

作品タイトル 学校名 学年 受賞者氏名
連続二重とびをとびたい!!
-縄跳びを算数で考える-
北海道 名寄市立名寄小学校 先川 柚乃
虹の水平移動の謎 宮城県 宮城教育大学附属小学校 岡本 壱佳
野球の塁の数が▽だったら 千葉県 成田市立加良部小学校 大沼 頼弘
バレエのジャンプで静かに着地できる方法を見つける 東京都 千代田区立麹町小学校 赤松 佑紀
令和の大発明!新しいトランプゲームを考えた!名付けて…「ダイヤのセブンはラッキーカード!」「対称の後ろは頭の体操(タイショウ?!)」 東京都 立教小学校 齋藤 幹太
清少納言はミーハーだったのか? 福井県 福井大学教育学部附属義務教育学校 前期課程 八木 朔太朗
映画の登場人物の感情に合わせたカットの切りかわり方 奈良県 王寺町立王寺北義務教育学校 淺井 結星
「はやぶさをたくさん跳ぶには」 島根県 松江市立法吉小学校 新宮 あや
円を二次元から三次元まで発展させる。 福岡県 北九州市立田野浦小学校 田村 悠
クライミングのコースを数学的に読む! 海外 ジュネーブ日本語補習学校 村中 アーネスト

ページの先頭へ

中央審査委員奨励賞 中学校の部

作品タイトル 学校名 学年 受賞者氏名
寝ぞうがいいのはどっちだ!? 埼玉県 埼玉県立伊奈学園中学校 鈴木 ここみ
活躍できるゴールキーパーの方程式
~シュートストップの可能性が高まる条件~
東京都 武蔵高等学校中学校 奥野 龍丞
匂いってなんだろう? 愛知県 愛知教育大学附属名古屋中学校 藤本 希望
計算してチン! 兵庫県 姫路市立白鷺小中学校 出口 晴梨
折り紙による90°の等分方法を考えよう 奈良県 奈良教育大学附属中学校 森 智哉
「MY HOUSE沸騰化」
涼を求めて部屋の快適化に挑戦!
奈良県 奈良女子大学附属中等教育学校 北村 優季
みんなが助かるための避難所は? 島根県 島根大学教育学部附属義務教育学校 後期課程 青山 和
日の出の時間とその他の条件の関係 岡山県 岡山大学教育学部附属中学校 久澄 大晴
そのトランプ、本当に混ざってますか? 岡山県 岡山大学教育学部附属中学校 松浦 愛
自転車のタイヤに空気を入れよう! 香川県 香川大学教育学部附属高松中学校 黒田 奈々華

ページの先頭へ

中央審査委員奨励賞 高等学校の部

作品タイトル 学校名 学年 受賞者氏名
パロンドのパラドックス 東京都 東京都立小石川中等教育学校 高井良 紘斗
内部正多角形の辺と対角線の長さの平方和について 東京都 東京都立立川高等学校 岡﨑 優太
Fibonacci数列の代数学的一般化とその諸性質 東京都 武蔵高等学校 村上 遼
メルセンヌ数の拡張とその素因数 福井県 福井県立武生高等学校 吉崎 琥珀
二次曲線上の3点を頂点とする三角形の心の性質 -2018年度Rimse理事長賞受賞作品の発展- 愛知県 愛知県立一宮高等学校 阿部 叶弥
平方剰余の個数について 愛知県 愛知県立瑞陵高等学校 柴田 凰雅
Jesmanowicz予想の部分的解決 三重県 三重高等学校 枡谷 一輝
源氏香の香木の組み合わせ数に関する一考察 兵庫県 神戸女学院高等学部 佐々木 悠,
勝田 凜,
稲岡 佑莉
ゲームの対戦表と組合せ論 岡山県 岡山県立岡山操山高等学校 白濱 洛伊
コラッツ予想の一般化 宮崎県 国立都城工業高等専門学校 増森 涼太

ページの先頭へ

全応募作品の中から,最優秀賞,優秀賞,特別賞,奨励賞の受賞者のほか,下記の方々の作品が地区審査から中央審査委員会の最終審査に推薦されました。

<小学校低学年の部>

学校名 学年 氏名
東京都 白百合学園小学校 榮 瑛真
松井 葵依奈
愛知県 東海市立加木屋南小学校 森田 統也
滋賀県 滋賀大学教育学部附属小学校 吉田 悠孝
京都府 京都聖母学院小学校 ガミアオ 蓮奈
松本 みやび
高木 舞
盛永 茉凜
池田 圭佑
藤岡 悠希
牧野 佑香
同志社小学校 子安 麗加
大阪府 追手門学院小学校 東井 宏樹
四天王寺小学校 若田 愛子
齊藤 亮平
兵庫県 神戸大学附属小学校 黒田 開仁
仁川学院小学校 斉藤 敦也
多田 光玲衣
濱本 貴世人
福岡県 福岡教育大学附属小倉小学校 花岡 律
長崎県 長崎大学教育学部附属小学校 堀内 柚花
熊本県 熊本大学教育学部附属小学校 岡井 智亮

ページの先頭へ

<小学校高学年の部>

学校名 学年 氏名
東京都 白百合学園小学校 西岡 美琴
千代田区立九段小学校 竹内 佐保
東京都市大学付属小学校 田口 直彦
立教小学校 田中 遥樹
阿部 優翔
福井県 福井大学教育学部附属義務教育学校 前期課程 片山 ひなた
愛知県 刈谷市立平成小学校 荻山 穂高
京都府 京都教育大学附属桃山小学校 小野田 祝
京都聖母学院小学校 入江 紗恵良
中本 宙
西村 千紗
渕山 幸一
二村 紫文
詫摩 未彩
同志社小学校 中川 暉人
大阪府 追手門学院小学校 格谷 さくら
兵庫県 小林聖心女子学院小学校 髙雄 櫻子
神戸大学附属小学校 安藤 花純
仁川学院小学校 城内 哲
兵庫県 王寺町立王寺北義務教育学校 内村 一心
清水 真舜
豊谷 羽雲
王寺町立王寺南義務教育学校 有留 蓮司
田中 みらい
松井 佳穂
渡辺 理陽斗
佐賀県 佐賀大学教育学部附属小学校 星野 稜一朗
長崎県 長崎市立鳴見台小学校 松尾 紗希
長崎大学教育学部附属小学校 木村 百花
熊本県 熊本大学教育学部附属小学校 安 美馨
古閑 麗
人吉市立人吉東小学校 本山 奈々楓

ページの先頭へ

<中学校の部>

学校名 学年 氏名
北海道 札幌日本大学中学校 大川 遥輝
北海道教育大学附属札幌中学校 伊藤 遼
山形県 山形県立東桜学館中学校 斎藤 唯花
茨城県 つくば市立谷田部東中学校 須田 まひな
栃木県 下野市立南河内第二中学校 齊藤 愛
埼玉県 埼玉県立伊奈学園中学校 根岸 舞
草加市立草加中学校 横山 明音
東京都 世田谷学園中学校 紙屋 優
三鷹市立第二中学校 手塚 蒼晴
神奈川県 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校 清水 大和
新潟県 新潟第一中学校 木場 太陽
福井県 福井大学教育学部附属義務教育学校 石黒 香音
坪川 心優,松浦 早希,
若林 稟,山口 優香
高村 樹輝
長野県 信州大学教育学部附属長野中学校 傳田 珠久
皆川 恵
山崎 加恵
栁澤 琉奏
愛知県 愛知教育大学附属岡崎中学校 鈴木 理仁
宮﨑 桃花
安部 瑛斗
愛知教育大学附属名古屋中学校 丹羽 悠理子
荒木 萌友
堤 阿理沙
北名古屋市立師勝中学校 森田 航太郎
椙山女学園中学校 田中 あんり
平林 希佳
水野 澪花
中山 詩愛莉
京都府 京都市立西京高等学校附属中学校 猪田 智広
黒木 紗良
後藤 花音
大阪府 大阪教育大学附属池田中学校 木村 岳人
下野 哲寛
松下 市
枚方市立枚方中学校 隂山 千智
木田 遥
小川 茉奈
兵庫県 小林聖心女子学院中学校 小野 果乃
賢明女子学院中学校 伊藤 咲季
高瀬 希子
中村 萌叶
山田 倫加
神戸大学附属中等教育学校 工藤 真由佳
奈良県 奈良教育大学附属中学校 藤本 悠吾
奈良女子大学附属中等教育学校 明石 龍太郎
中村 凜
的場 愛莉
和歌山県 開智中学校 金子 優芽
山本 越己
和歌山県立桐蔭中学校 橋本 七穂
葭矢 翔太
鳥取県 鳥取大学附属中学校 武森 光希
岡山県 岡山大学教育学部附属中学校 井上 遼太郎
太田 翔琉
平 丈太郎
広島県 広島大学附属東雲中学校 西本 充希
長谷川 文乃
徳島県 徳島市加茂名中学校 松尾 理志
香川県 香川大学教育学部附属高松中学校 植村 百花
三森 玲華
福岡県 九州国際大学附属中学校 栗山 涼樹
福岡教育大学附属福岡中学校 本多 愛梨
福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 梅田 彩音
佐賀県 佐賀大学教育学部附属中学校 明石 桔京
小野原 和子
久布白 佳苗
副島 睦生
熊本県 天草市立栖本中学校 末松 諄大,塚原 一稀
熊本大学教育学部附属中学校 園田 唯衣
竹村 慶一朗
大分県 大分大学教育学部附属中学校 植木 凛穏
中川 美羽
野上 桜
宮崎県 宮崎県立宮崎西高等学校附属中学校 津山 環
稲葉 結海
押川 未來
河野 菜月
髙山 愛
八幡 泉邑
横山 恵都
鹿児島県 鹿児島市立鹿児島玉龍中学校 竹ノ下 さくら
鹿児島大学教育学部附属中学校 帖佐 実怜
小園 彩絢
橋口 愛翔
廣本 絢音
松元 優奈
米澤 伶香
上野 舞子

ページの先頭へ

<高等学校の部>

学校名 学年 氏名
茨城県 角川ドワンゴ学園S高等学校 丸山 優佳
東京都 海城中学高等学校 溝渕 正人
愛知県 愛知県立半田高等学校 亀井 ゆとり
椙山女学園高等学校 藤丸 由奈
森 晴妃
秋山 望奈
山田 優紗
京都府 京都府立嵯峨野高等学校 西 豊嗣
ノートルダム女学院高等学校 西澤 愛
堀川高等学校 望月 大治郎
兵庫県 神戸大学附属中等教育学校 持田 理乃
長崎県 長崎県立長崎北陽台高等学校 石崎 真依
宮原 優介
橋元 南緒
沖縄県 沖縄尚学高等学校 吉岡 仁瑚

ページの先頭へ